養護老人ホーム

養護老人ホームとは、65歳以上の高齢者を対象に、身体上、精神上又は環境上の理由及び経済的理由により在宅で自力での生活が困難な高齢者を入所させることを目的とした施設です。

入所基準

身体上、精神上と記載はしていますが、基本的には病気がなく介護を必要としない方で、且つ生活保護者や低所得者を対象としています。

しかし、これらの条件が揃った方でも「要介護1」以上の認定を受けている方は対象外となります。さらに、介護施設ではないため、受けられるサービスは生活支援が中心(家事全般のみ)です。そのため、身体介護などの専門的な介護が必要になると、退所をさせられる可能性があります。

ここがポイント!
●心身上や経済的の問題から在宅で生活が出来ない高齢者が入所する施設。

●病気や介護の必要がある方は入所が出来ない。

●要介護1以上の認定を受けている方は、入所できない。

●養護老人ホームは、介護施設ではない。

●介護が必要になった場合は、退所させられる可能性がある。

入居をしている高齢者の一例

● 無年金などの生活困窮者
● 一人暮らし
● ホームレス
● 過去に犯罪歴のある方
● 賃貸住宅の立ち退きにあった方
● 虐待を受けている高齢者

費用

基本的には、生活困窮者の施設なので「低価格」です。ひと月にかかる費用については「0~14万円」程度となります。

また、災害を受けた方や生活保護法の適用を受けた場合など、何らかの理由により支払い(負担)能力がないと認められた場合については、施設の利用費用の減額や免除されることがあります。

受けられるサービス

介護施設ではないので、身体介護(食事・入浴・排泄)などの介護サービスは提供されません。

施設によって違いはありますが、入所している方が社会復帰を目指すための生活相談や軽い体操などを行う施設もあります。ただ、特別養護老人ホームや老人保健施設のように手厚い介護やリハビリは受けられません。

入所の手順

入所相談

市区町村の窓口や地域包括支援センターに、自身の状況を伝え入所に当たる説明を受けます。

入所申し込み

入所基準を満たしている場合には、市区町村の窓口にて、職員に入所手続きの案内を受けてください。

入所調査

健康診断の内容、心身状態、経済状態、家族関係などその方にまつわる状況についての調査が行われます。

入所判定

調査結果や健康診断の内容を基に、入所判定委員会が開かれ、入所の可否が決まります。

決定

市区町村長が入所判定委員会で決定内容について確認を行い、その方の入所の正式な決定と入所先の指定を行います。ここで初めて入所が決まります。

問題点

入所の条件としては、生活困窮者で介護を必要としない方です。入所は出来ても、高齢に伴い体が衰え、介護が必要となった場合は退所しなければなりません。

もし、退所になっても次の住処を見つかるのかが問題です。